キャンタロー御朱印旅

キャンタロー(瀬戸P)の旅と乗り物と御朱印集めの徒然日記。地元岡山県中心。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中山神社

【023】中山神社 美作国一宮 【交通】JR津山駅から中鉄北部バス西田辺・上横野線 一宮局前バス停下車、徒歩8分(バス本数僅少)

足高神社

【022】足高神社(岡山県倉敷市笹沖鎮座) 車で行くと、R2岡山バイパスから[←足高公園]と書かれた標識があるので (但し岡山→福山方面の下り車線からしか行けません) そこを左折し、細い山道を走ると駐車場があります。 駐車場から上ると、いきなり本殿が…

鶴崎神社

【021】鶴崎神社(岡山県都窪郡早島町早島鎮座) 御朱印集めがすっかり日々のライフラークとなりつつあったこの頃、 色んな神社を検索しては行ってみたいと思う様になっていました。 そんな中、見付けたのが鶴崎神社でした。 正直早島にこんな立派な神社があ…

胡子神社

【020】胡子神社(広島市中区胡町鎮座) 胡子大祭(えびす講)で余りにも有名な神社ですが、 社殿はえびす通りのビルの中に鎮座しています。 前日(二十二日)に参拝した際にはどなたも不在で、 翌二十三日に参拝し、書き置きの御朱印を頂きました。 因みに…

比治山神社

【019】比治山神社(広島市南区比治山町鎮座) 白神社から広電を乗り継ぎ、比治山神社に参拝しました。 参拝中、宮司さんが大ぬさを振って下さいました。 この後、友人と再会し暫し飲みながらの談笑。 その時の友人は今、転勤で岡山在住。時の流れの速さを感…

白神社

【018】白神社(広島市中区中町鎮座) 平和大通り沿いに鎮座する社殿。 ずっと『はくじんじゃ』だと思っていたんですが 『しらかみしゃ』と読むんですね。 常夜灯 当時海岸線だった頃の名残の岩礁が残っています。 原爆により広大だった規模を縮小したとの事…

亀山神社

【017】亀山神社(広島県呉市清水鎮座) 宮島桟橋から宮島口駅へと戻り、駅前の『うえの』で あなごめし弁当を購入。 宮島口に来たら、これを食べなければ始まりません。 広島で呉線快速安芸路ライナーにのりかえ 今度こそ227系に乗車出来ました!! 呉駅ホ…

厳島神社

【016】厳島神社(広島県廿日市市宮島町鎮座) 安芸国一宮 前日知人宅に泊めて頂き、朝、最寄り駅の アストラムライン広域公園前駅から旅の開始。 当時開業したばかりの新白島駅で山陽本線にのりかえ JR新白島駅の改札は、私鉄でよく見られるホーム別となっ…

葦守八幡宮

【015】葦守八幡宮(岡山市北区下足守鎮座) ※三月七日参拝が日付六日となっているのは間違いですが 御朱印を頂けるだけで有り難いので、細かい事は気にしない方向で 2月24日参拝時には宮司さん不在で御朱印を頂けなかった為、 3月7日に再訪しました。 写真…

御前八幡宮

【014】御前八幡宮(岡山県玉野市御崎鎮座) 一段高い所に鎮座する本殿 地名は(おんざき)ですが、社名は(みさきはちまんぐう)です。 子供が遊んでいたので、入口鳥居から拝殿の写真の撮影は遠慮しました。 折を見て撮影して、上げたいと思います。 【交…

夕暮れに映える境内(今村宮)

【013】今村宮(岡山市北区今鎮座) 晩春の夕暮れ時に参拝 狛犬さん(阿形吽形) 随身門 拝殿 本殿(岡山市指定重要文化財) 以前から地図で見たり、バス停名にもなっているので 気になって参拝させて頂きました。 【交通】岡山駅から岡電バス健康づくり財団…

フレッシュマン神主さん(田井八幡宮)

【012】田井八幡宮(岡山県玉野市田井鎮座) 入口。ここまで到達するには急坂狭路で 普通車では結構きつかったです 由緒書 狛犬さん(阿形吽形) 立派な随身門からの... 拝殿 先日着任したばかりの、新人神主さんに対応して頂きました。 初々しさが随所にあ…

いたたまれない(由加神社)

【011】由加神社(岡山県倉敷市児島由加鎮座) 子供の頃から、ちょっと車で遠出と言えば由加山詣り お土産のあんころ餅が大好きで、いつも楽しみだった。 それ位馴染みのある場所でした。 いつの頃からか、隣り合う由加山蓮台寺と仲違いし 激しい参拝争奪戦…

お守りお疲れ様(熊野神社)

【010】熊野神社(岡山県倉敷市林鎮座) 入っていきなり現れる三重塔 この三重塔は、修験道で有名な五流尊瀧院のもの。 いにしえには隣接してあったとの事です。 今でも神仏習合の名残が色濃く残っています 拝殿 平成十五年消失の後、平成十九年再建(Wikipe…

福南山は偉大な山。うどんレポ付(木華佐久耶比咩神社)

【009】木華佐久耶比咩神社(倉敷市福江鎮座) この日は、生憎の雨の中の神社巡りとなりました 由緒記 狛犬さん 石段を登り切ると... 立派な拝殿が 拝殿内にて、初めて書き置きの御朱印を賜りました。 300円を賽銭箱に入れるシステムです。 この日は雨にも関…

急坂とだんじりと(鴻八幡宮)

【008】鴻八幡宮(倉敷市児島下の町鎮座) 毎年10月に行われる例大祭は圧巻です www.youtube.com 宮入りしただんじりは、この急坂を上って行きます。 坂の途中にある狛犬さん ドリフのコントにありそうな急坂を上り切ると、随身門があります。 拝殿 本殿 し…