キャンタロー御朱印旅

キャンタロー(瀬戸P)の旅と乗り物と御朱印集めの徒然日記。地元岡山県中心。

【第一回】ぶらり路線バスの旅【倉敷市児島→三原】

【概要】路線バス縛りで西へ、行ける所まで行ってみました。


2010年5月26日

(1)自宅最寄りのバス停 0650 → 児島文化センター前【下電バス

始発のバスで乗り継ぎバス停まで。


(2)児島文化センター前 0713 → 倉敷駅下電バス

今回の旅を思い起こさせるきっかけになった平日朝一日一本、
しかも倉敷方面にしか走らない旧道経由倉敷駅行。

児島通生(かよう)から塩生(しおなす)まで
バス1台通過がやっとの旧道を走ります。
旧道の途中のバス停で誰も乗降が無かったので、
どうやら免許維持路線ぽいな。
でも何でこの路線の免許を維持させる理由があるのだろうか。
しかも片道だけの運行なのに・・・ますます謎は深まる。


(3)倉敷駅 0820 → 霞橋車庫【両備バス

ヤットコ、ドンドンなど珍しいバス停がある路線...の筈だった。
でも水島青葉町経由だったのでヤットコは経由せず。
/(^o^)\ナンテコッタイ

あと、先の下電バス倉敷駅行きで、途中の観音堂バス停で乗り換えれば
わざわざ倉敷駅まで出なくても乗り換え出来たのを知ったのは、それからずっと先の話。


(4)霞橋0918 → 新倉敷駅両備バス

途中のバス停、堤下と書いてどてしたと読むのかw
あと病院前って簡単な停留所名のバス停もありました。
倉敷地区の両備バスは得てして単純か変な名前のバス停が多いような気がする。


(5)新倉敷駅 1005 → 寄島【井笠バス

ついに井笠バスエリア凸入!
幾度と無く海岸沿いの集落の狭隘路を抜ける魅惑の路線。
なんと床が板張り!やっぱり井笠は古...もとい素晴らしい!

そのまま海岸線の狭路を順調に辿り、寄島着。

何とここから先、12時台までバス無し!\(^o^)/オワタ
営業所のお姉さんに尋ねると、親切にここから先の路線を教えて貰えた。
井笠バス、バスは古いけど人は皆親切だ!いいバス会社だ(*^_^*)

そして決断。
寄島 → 正頭東(笠岡行き最寄りバス停)まで徒歩で抜ける事にしました。



歩く途中、海岸沿いの強風に煽られて心が折れそうになるが、遠くに見える三郎島に癒される。

ひたすら歩くこと約30分。
正頭東の錆び付いたバス停が見えた時には泣きそうになった(´;ω;`)


(6)正頭東 1205 → 笠岡駅井笠バス

強風の歩行からやっとひと息。つくづくバスの有難さが身に染みた…
車窓から見えるカブトガニ繁殖地に萌えた。 カブトガニはおらんかったけどw

かつてこの路線は笠岡→竹田→乗時→正頭→大島→笠岡の循環路線でしたが2012年の改正により、乗時折り返し運行となり、正頭は経由しなくなりました。


(7)笠岡駅 1245 → 篠坂経由福山駅井笠バス

この路線は国内屈指の狭隘路線として有名で、国道2号から金浦に入ってからは
路地スレスレの狭き道を往く圧巻の路線です。
この狭さをぐいぐい走る大型バス。もう笑いしか出ない。

篠坂から先、ついに広島県突入!
そして福山到着。
福山駅近くのお好み焼き屋(広島風)でやっと昼食。ビールも美味い!


(8)福山駅 1440 → 府中経由尾道駅中国バス

福山から新市、府中、御調を経由して尾道へ行く路線。
どんだけ遠回りなんじゃ、とw
この路線を通して乗るのは自分みたいなマニア位でしょう(笑)
仕舞いには、料金表示が1000円を超えた\(^o^)/

遠回りを経て尾道駅に到着。
福山駅から2時間、運賃1410円の大回り路線でした。

尾道から先、どうやらバスを乗り継いで三原まで行ける事が判明。
時間的にもう三原から先には行けそうに無いなと感じ、今回は三原までと決める。
まだ時間があったので、尾道駅 → 徒歩 で携帯ショップを探して三千里。
充電が切れそうなので…
やっと見付けたソフトバンクショップ。
途中道に迷ってマンションの駐車場を通り抜けようとしたわしは変なおっさん確定\(^o^)/


(9)祇園橋 1759 → 登山口【おのみちバス

登山口。
桜で有名な千光寺ではなく、何の登山口か分かりませんが、とにかく登山口です(笑)
しかも終点登山口バス停、隣に工場しか無い殺風景な場所にボロボロの待合室がひとつあるだけ。
何ともシュールな空間でした。


(10)登山口 1840 → 三原駅トモテツバス】

何も無い登山口バス停からの乗り継ぎ路線。
この旅で、始発から終点まで乗客が自分一人だけだった唯一のバスでした。
夕暮れの瀬戸内沿い→糸崎から三原の国道2号を快走して三原駅へ。

そして日没です。
三原で手詰まりでこれ以上先に行けません。

一日で児島から路線バス縛りで何処まで行けるか?
結果は【広島県三原市 三原駅】でした!

今年35歳、身体を張りましたw

自分へのごほうび(笑)にこだまで岡山まで帰り、
その後は初めて一人でGGCに行き、カウンターで祝杯。
最高のひと時でした。

【次回予告】
6月30日、三原駅前から新たな乗り継ぎが始まります。
西へ西へ。この旅に終わりはあるのか?乞うご期待!!